採用情報
トップの想い

私たちとプラスチックの
可能性を追求しませんか!
大和合成が扱う製品は目に見えない箇所に使 われることが多く、「縁の下の力持ち」という 言葉がピッタリです。しかし、その部品が1点 でもなければ、自動車や様々な電気製品などを 作ることが出来ません。
そのようなモノづくりを支える中小企業とし てのプライドを忘れることなく、プラスチック の可能性を追求し続け、より良い社会の構築・ 発展に貢献していきたいと全社員が一丸となっ て取組んでいます。
我が社は創業以来80年間、コツコツとプラス チック成形一筋に歩んで来ました。2039年の 創業100周年に向けて、この変革の時代に果敢 に挑戦していく大和合成の仲間になってくれる 情熱を持った若き人財を待っています。
大和合成株式会社
代表取締役社長 奥野 健太郎

代表取締役社長 奥野 健太郎
社是
- 企業を通して社会に奉仕
企業を伸ばして豊かな暮し
経営理念
私たちは、世界のモノづくりを支える中小企業としての誇りを持ち、プラスチックの可能性を拡げて、社会の発展に貢献し続けます。
また、感謝の心を持って、ダイワグループに関係する全ての人が明るく、元気で前向きな人生を送れるよう、会社の成長を希求します。
2039ビジョン
(創業100周年に向けて)
プラスチックの“可能性を提案する”ファーストコールカンパニーになる。
- プラスチックとは:熱硬化性樹脂、エンジニアリングプラスチックを主とする
- 可能性とは:今までの常識にとらわれない仕様・素材での成形(例:金属などから樹脂製品への代替)、
複合材料で製品価値を向上させる - 提案するとは:ダイワグループの製品・技術アドバイス・相談対応で、お客様に感動を実感してもらう
- ファーストコールカンパニーとは:「プラスチック」のことなら、「まずダイワさん」と一番に
お客様からダイワグループに相談がくる