
大和合成株式会社は、プラスチック部品の製造・販売を専門とする会社です。
私たちのプラスチック部品は、自動車や配線機器、電気電子機器など、幅広い業界で活用されています。普段目に見えない場所に使用されることが多いですが、金属部品をプラスチックに置き換えることで製品の軽量化を実現した例もあり、お客様の課題解決に貢献しています。
私たちは、熱可塑性エンジニアリングプラスチックの加工はもちろん、近年では少なくなっている熱硬化性樹脂を用いた成形品にも対応しています。これにより、耐熱性や耐電気特性、機械的強度が求められる部品にも、最適なご提案が可能です。
また、私たちだけで解決が難しい場合は、信頼のおけるパートナー企業や業界のネットワークと協力し、幅広い視点から柔軟に対応しています。材料の選定や形状の提案、試作から量産・組み立てまでをワンストップで提供し、「プラスチックのことなら、まずは大和合成に!」と頼りにしていただける存在を目指し、日々ものづくりに真摯に取り組んでいます。
品質方針
弊社では、お客様の更なる要求(品質・納期・コスト)を満たす為及び、規則・法令の要求事項を満たす為に、経済的・技術的に可能な範囲で品質目標を定め、社長は年1回のマネジメントレビューで見直し、継続的な改善に努め、ここにISO9001に適合した品質マネジメントシステムを構築し関連する全ての従業員にこれを徹底する。
この品質マネジメントシステムの運用における最終責任は、社長が負う。
代表取締役社長 奥野 健太郎

10のこだわり

一歩踏み込んだ提案力

一貫したサービス

フレキシブルに対応

小物から大物まで多彩に対応

三次元測定機を完備

希少な熱硬化性樹脂の
精密加工

たゆまぬ研究開発

モノづくりは人づくり

日本品質を海外でも

100周年に向けての取り組み

一歩踏み込んだ提案力

一貫したサービス

フレキシブルに対応

小物から大物まで多彩に対応

三次元測定機を完備
■大和合成が保有する設備
【万能試験機】
引張、曲げ、圧縮、クリープまで対応することで、より正確な試験を実現
【接触式三次元測定機】
1/10000 mmの超精密部品の測定、幾何公差測定が可能に
【CNC画像測定器】
非接触で製品の自動寸法測定を可能に
【マイクロスコープ】
正確な寸法測定だけでなく、試料を詳細に分析できる機能評価にも対応
【流動解析ソフト】
金型製作前に解析をすることにより、製品の不具合を想定。これにより製作前に
事前形状変更案を出すことが可能

希少な熱硬化性樹脂の精密加工
■熱硬化性櫢脂とは
熱硬化性脂は熱で固まる材料です。その成形加工には金型設計や成形条件の管理など、熱で軟化する熱可塑性脂加工とは異なったノウハウが必要です。

たゆまぬ研究開発

モノづくりは人づくり

日本品質を海外でも
品質管理においては、日本の本社がベトナム工場に対する教育を定期的に行うことで、海外においても日本クオリティを維持しています。より安心して弊社製品をお使いいただけるよう、一部のお客様には製品の全数外観検査を実施。さらに「金型はお客様資産」という視点から、金型も定期メンテナンスを欠かさず、丁寧に管理しています。

100周年に向けての取り組み
樹脂成形の特徴

「天然樹脂」と「合成樹脂」の2種類に分類されます。
天然樹脂は、主に樹木から採取できる樹液などのことで、松脂や漆、天然ゴムなどが代表的です。動物由来のべっ甲やゼラチンなども天然樹脂に分類されます。
合成樹脂は、石油などの原材料を人工的に合成した素材のことで、プラスチックもこの合成樹脂に分類されます。
「熱硬化性樹脂」と「熱可塑性樹脂」の2種類に分類されます。
熱硬化性樹脂は、熱によって固まる性質を持ち、再溶融することはありません。その特徴から、耐熱性や強度に優れ、耐久性が求められる部品に使われます。ただし、扱いには専門的なノウハウが必要です。弊社は創業以来、この熱硬化性樹脂を扱ってきた長い歴史があります。
熱可塑性樹脂は、熱によって溶ける性質を持ち、再加熱すると再溶融します。さらに、「結晶性樹脂」と「非結晶性樹脂」に大別され、それぞれに異なる特性があり、さまざまな成形工法が用いられます。
生産体制の特徴
私たちは、ベトナムを拠点に、日本国内はもちろん、中国、インド、タイ、インドネシアなどASEAN諸国全域へのスムーズかつ安定した物流ネットワークを構築しています。日本国内向けには専用のコンテナを採用し、輸送の実績に裏打ちされた確かな信頼性を誇ります。スピーディーかつ柔軟な対応により、あらゆる輸送ニーズに的確に応え、顧客満足度を常に高水準で維持しています。
単なるコスト削減にとどまらず、次世代の生産体制を構築するためには、リスク分散が重要です。グローバルなサプライチェーンが複雑化する現代において、予測不能なリスクに対処するため、弊社のベトナム工場は堅実かつ柔軟な生産基盤を提供します。市場変動や予期せぬトラブルにも迅速に対応できる体制を整え、大量生産の安定供給を支えます。これにより、貴社の事業を継続的にサポートし、グローバル競争における確固たる優位性を確立します。
